2012年5月4日金曜日

モンスターハンターポータブル3rd 回避性能と回避距離UPについてのアンケート!!...

モンスターハンターポータブル3rd



回避性能と回避距離UPについてのアンケート!!




皆さんにおたずねしたい事があるんですが、回避性能と回避距離UP、どちらが好きですか?



また長い目で見るならどちらの方が必要性があると思いますか?



ちなみに、両方同時に着けるのは無理という設定でよろしくお願いします







自分的には回避性能です。着けている装備と着けていない装備が有りますが、回避性能有ると便利だと思います。

装備している武器によります。








私的には大剣・スラアク・ヘビィは距離それ以外は性能だと思います。特にヘビィに距離は必須スキルだと思います







ハンマー使ってるので自分的には回避性能+2のほうが好きですね。



回避性能だとボイス、攻撃等ステップなどで避けれることもあるのでよく付けてます。



>また長い目で見るならどちらの方が必要性があると思いますか?



接近戦なら回避性能、

遠距離戦なら回避距離ですね。







回避性能+2ですね

大型モンスターの股下等を抜ける時に有利なので

また、近接武器だと回避距離UPは敵との間合いが開きすぎることもあるかなと思います







自分は、太刀をメインに使うので両方つけていますが、どちらかと問われると、性能+2ですね。



今回、バインドボイズも避けることが可能になったので(一部を除く)お陰で攻撃チャンスが増えました。







長い目で見ると回避性能です。

今作から回避性能でほとんどの攻撃が避けられるようになり、避けるというよりも攻撃的に立ち回るためのスキルのように思います。

なので回避性能を活かせるかどうかで今までとは違う立ち回りが可能になります。







僕はどちらもつけたことはあまりないし、つけたいとも思いませんが、つけるならプレイスタイルによって変わるのではないでしょうか?

例えばヘビィガンナーは動きがとろいので回避距離アップだろうし、回避性能の無敵時間を利用して敵の攻撃を避けれる達人には回避性能がむいているだろうし・・・。

どっちかつけられるなら僕は回避性能を選びます。

回避距離は距離感がかわって逆にくらうこととかもありそうだし、回避性能が便利だと思います。







どちらも全く必要ありません

というかそれがあると

それを外したときのギャップがデカイので

付けるのはお勧めしません

0 件のコメント:

コメントを投稿